菓子処 たかぎコンセプト定番季節のお菓子お祝い・仏事菓子お茶席用上生菓子地図お問合わせ
新商品のご案内特注お茶席用 上生菓子

どら焼き 大福 1歳のお祝い 一升餅のご注文も承ります


2024年04月05日

明日より販売が始まります

こんにちは。富士市の和菓子店 菓子処たかぎのまさえです。

こどもの日に欠かせないかしわ餅。
ルーツは江戸時代であり、子供の健やかな成長を願うものだということです。
昔は神事にかしわ餅を食べていましたが、今でもその名残から「こどもの日にはかしわ餅」という習慣が強く根付いています。

当店では、明日より今月の餅菓子として販売が始まります。

4月以降は、「季節の和菓子」としてしばらく販売いたします。
明日より販売が始まります
よもぎの方は粒あんとなっており、こしあんと2種類の販売となります。
各¥163(税込¥176)

明日より販売が始まります
(画像はイメージです)
ちまきもご用意しており、冷凍で5本単位での販売となります。よろしくお願いいたします。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(季節のお菓子)の記事画像
明日は彼岸の入りです
さくら餅(季節のお菓子)
花びら餅
すいーとぽてと(季節のお菓子)
亥の子餅(季節のお菓子)
今年の十三夜は10月15日です
同じカテゴリー(季節のお菓子)の記事
 明日は彼岸の入りです (2025-03-16 18:07)
 さくら餅(季節のお菓子) (2025-02-07 17:01)
 花びら餅 (2024-12-19 16:04)
 すいーとぽてと(季節のお菓子) (2024-11-15 15:12)
 亥の子餅(季節のお菓子) (2024-11-12 18:00)
 今年の十三夜は10月15日です (2024-10-07 14:49)

Posted by 菓子処 たかぎ at 16:26│Comments(0)季節のお菓子今月の餅菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日より販売が始まります
    コメント(0)