2024年01月29日
さくら餅(季節のお菓子)
こんにちは。富士市の和菓子店 菓子処たかぎのまさえです。
関西風のさくら餅『道明寺』とは、道明寺粉(もち米を一度蒸して、乾燥させて粗く砕いた物)を蒸して色付けしたものであんを包んで作ります。
お米の食感が残るつぶつぶとした皮が特徴です。
一足早く春を感じる季節の和菓子のご紹介です。
2月1日より販売が始まります。
【さくら餅】

道明寺製。伊豆産の桜の葉を使用しております。

道明寺製。伊豆産の桜の葉を使用しております。
関西風のさくら餅『道明寺』とは、道明寺粉(もち米を一度蒸して、乾燥させて粗く砕いた物)を蒸して色付けしたものであんを包んで作ります。
お米の食感が残るつぶつぶとした皮が特徴です。
¥160(税込¥172)
ぜひご賞味ください。
Posted by 菓子処 たかぎ at 17:04│Comments(0)
│季節のお菓子