菓子処 たかぎコンセプト定番季節のお菓子お祝い・仏事菓子お茶席用上生菓子地図お問合わせ
新商品のご案内特注お茶席用 上生菓子

どら焼き 大福 1歳のお祝い 一升餅のご注文も承ります


2023年09月05日

今年の十五夜は9月29日です

こんにちは。富士市の和菓子店 菓子処たかぎのまさえです。

今年の十五夜は9月29日です。

『十五夜』というのは満月のことを表します。
新月から丸いお月さまになるまで、およそ15日ほどかかるため、それにちなんで十五夜と呼ばれるようになりました。

十五夜には別の呼び名もあり、「中秋の名月」(秋の真ん中に出る満月の意味から)・「芋の名月」(秋に収穫される芋類をお供えし、収穫を感謝する意味から)と秋の満月を表すだけでなく、作物が月の満ち欠けとともに成長することから、穀物が実り豊かに育った秋の収穫に感謝する意味もあります。

当日のみ、店頭でも月見団子・饅頭を販売いたします。

数に限りがあるため、ご予約も承ります。

【月見団子】
1個 ¥139(税込¥150)
15個 ¥2084(税込¥2250)

【月見饅頭】
¥120(税込¥129)
うさぎかわいいうさぎの形の饅頭です

秋の七草を活けて、団子・里芋・お酒などをお供えして楽しんでみてください。

四葉のクローバー四葉のクローバー四葉のクローバー

ご注文は、お電話・LINEからも承ります。

菓子処 たかぎ
Tel:0545-75-1125
(営業時間 9時~18時/定休日 水曜)

友だち追加
↑LINEからの場合は、上記のボタンから友だち追加し、お送りください。
今年の十五夜は9月29日です


  • LINEで送る

同じカテゴリー(期間限定商品)の記事画像
3種類の販売となります
いちごの品種が変わります
明日より第4弾が始まります♪
明日より第3弾が始まります♪
明日は彼岸の入りです
明日より第2弾が始まります!!
同じカテゴリー(期間限定商品)の記事
 3種類の販売となります (2025-04-04 17:27)
 いちごの品種が変わります (2025-03-31 16:58)
 明日より第4弾が始まります♪ (2025-03-28 17:32)
 明日より第3弾が始まります♪ (2025-03-21 16:09)
 明日は彼岸の入りです (2025-03-16 18:07)
 明日より第2弾が始まります!! (2025-03-14 16:05)

Posted by 菓子処 たかぎ at 16:32│Comments(0)期間限定商品季節のお菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の十五夜は9月29日です
    コメント(0)